音を読む 本を聴く

イトウの音と本の綴織

「音楽と読書と社会 」という活動。

ブログ再開します。

Facebookで動画配信をしていましたが、今回「音楽と読書と社会」というFacebookページを立ち上げました。

 

簡単な趣旨をここではご紹介します。

 

音楽大学芸術大学を卒業して社会的経済的な評価を得たい、成功をしたい人をサポート、シェアしたい。

聴き手として、支援者として音楽家を育てたい。

音楽を幅広く捉えて、クリエイティブな社会づくりをしていきたい。

 

これらが私の活動の軸になります。

音楽は長い月日と経済的な支えがなければいいものができません。

特に、クラシック音楽を中心に活動する音楽家は多いですが、多くの方々には活動の幅は広くなく、かつ経済的にも恵まれません。

活動をするには、慈善的なパトロンや近親の支援者に頼っている事が多いです。

しかし、現代ならインターネットや様々なプラットフォームにおいて演奏家の活動をアピール、認知することは想像以上に可能であると考えます。

音楽家と聴衆の距離も近くなり、より直接的(カンパ、支援金、など)な応援が可能になっています。

そうした音楽家と聴衆のインタラクティブな交流の中で新たな音楽を創造し、社会への音楽の価値をつくりだす。

 

これが私のねらいです。

音楽は単に、癒しや快楽としてではなく、社会が創造的に活性化するキーワード、キーアートであるのです。

音楽を単に音楽娯楽としてだけではなく、社会性を持った活動と捉え、経済的にも成立するような活動をつくりだしたい

 

以上、これからはこんな趣旨で読書と音楽の活動をしていきます。

よろしくお願いします。