音を読む 本を聴く

イトウの音と本の綴織

【雑談】5月中間報告

ブログで5月の中間報告。

 

ここのところの気候のせいか、睡眠障害の症状が出ており、目下服薬と生活習慣をトライ&エラー。

 

鎌倉と横浜へ観光旅行

 

鎌倉では大雨に振られたけれど、楽しい旅行でした。

 

 

検定・資格試験に挑戦の意欲

仕事柄、そろそろ簿記検定は受けるか!と思う。

以前勉強・受験して失敗していた国家資格試験の勉強も再開しようと思う。

きっかけはやはり宇都出さんの本

 

なるほど!  合格勉強術

なるほど! 合格勉強術

 
暗記が苦手な人の3ステップ記憶勉強術

暗記が苦手な人の3ステップ記憶勉強術

 

 

 宇都出さんの「高速大量回転法」を使った速読の本の実践でかなり読書量が増えた。

 

どんな本でも大量に読める「速読」の本 (だいわ文庫)

どんな本でも大量に読める「速読」の本 (だいわ文庫)

 

 このブログでも何度か書いているのでもう説明はしないが、いままで知っていて気づかなかった実も蓋もない話

 これまでに得た知識・記憶のストックで読書をしている

 大量なストックがあればあるほど速くたくさん読めて深く広い理解ができる

 

これは未知のテクニックではなく、だれもが使っていたことだということに気づくだけ。

 

宇都出さんはどの本でもこの記憶のストックを増やすことを説明している。

これを試験勉強に応用することができるというところが良い。

読んでみて、非常に納得がいく方法だったので即実践中。

くれぐれもこう言った本を読み歩くだけで実践しない勉強術マニアになってはいけない(これは自戒を込めて)。

 

jsbgm1860.hatenablog.jp

 こんな記事も書きましたが、ともかく実践なくして結果なし。目に見えた結果をだそうという行動・意志が大切。

そして、なんと言っても継続。

愚直に実践していくことが近道だと今までの経験から思う。

 

読書量

今のところ5月は110冊ほど。試験勉強をし始めたのでそちらに時間を向けているので、毎日に換算すると5冊程度の読書量。

再読本も多いし、まだ計画していたプルーストへ食指が動かない。ま、文学はゆったりモードでかまわないだろう。

 

とりあえずそんな感じ。しかし四六時中眠気と疲労感があると気が萎えそうになる。無理せず、しかしやりたいことはしっかり行動。