音を読む 本を聴く

イトウの音と本の綴織

【報告】市内に引っ越しただけなのに気づいた、とんでもない格差。

引っ越しました!

家族内では昨年末から2018年は引っ越す!と言い続けてきたが、資金の当てはなかったにもかかわらず、意外とすんなり実現した。(引っ越し資金は妻より。感謝です!)

引っ越し自体は5月の初旬に済ませて、6月に入り、ネット回線の整備や生活の落ち着きがやっと出てきた。

季節柄体調不良もあって、まだまだの面もありつつ、しかし…

 

驚くほどの差がありすぎ!

私の住む市内で引っ越したが、利便性が格段に違う。

やはり住環境は重要であると感じる。

 

引っ越し前の住まいの問題点

交通アクセスの問題

私鉄鉄道駅まで20分、市バスバス停まで15分。

通勤時以外は電車もバスも1時間に3本から4本程度と待ち時間が長く、移動時間も長い。かつ帰宅時に家までの夜道は街灯も少ない。

 

住環境の問題

スーパーマーケットは歩いて15分くらいのところにあるが、工場地帯でもあり騒音やトラックなどの出入りが多い。(特に騒音は以前から問題にしており、再三の市への騒音対策を願い出ていた)

 

道路設備の問題

歩道も整備されていないところが多い中、歩いだけでも自動車との接近ストレスを感じていた。道路の整備状態も悪く、雨の日は歩道を歩いていてもダンプカーに水をかけられたことも何度かあった。

 

自動車の依存度が高すぎる

大小医療機関も近くにはあまりなく、突発的な対応に不安もあった。必然的に自動車を手放せない生活になっていた。

スーパー、ドラッグストアなど、生活インフラに欠かせないものを買う店も、自動車アクセスを前提としているところが多い。

また、店舗の改廃が多く、近所の店舗が潰れた場合、異なる遠い店舗まで足を伸ばさねばならいリスクが高く、高齢になった時も自動車に依存する生活が予想された。

 

引っ越し後の住まい

交通アクセス

地下鉄から10分。路線が2本。ほとんど待ち時間なく地下鉄に乗れる。

住環境

古い街だが完全に住宅地である。

人が日常生活する街であるので、歩道が当たり前だがちゃんとある。歩道がないのは狭い路地だが、対クルマのストレスは少なく感じる。(余談だが高級車所持の宅多い。)

スーパーは3店舗、コンビニ・ドラッグストアは4、5店が徒歩10分以内にあり。自動車がなくても仕事帰りにも寄っていけるので、衣食住の不安はほとんどなくなった。

今回の引っ越しでの大きな決断として、

自動車を完全に手放す。

住宅地として人気があるため、家賃などが相応にかかる。

自動車を手放した。リース車両であったので、違約金がかかったが、それは8ヶ月で回収できると判断したので、リースは解約。

これで駐車場を借りずに済むし、自動車保険料もリース料も不要になるため、それを今後は家賃に充てることとして費用的には工面できるであろうとの見通しを持った。

 

引っ越して良かったこと

家族の通勤通学のアクセス時間が半減し、家にいる時間が増えた。

仕事時だけではなく、休日にも気軽に徒歩で外出して、ゆっくりと過ごせるようになった。また市内中心街へ行くことも体力的精神的負担は軽くなった。

 

引っ越して悪かったこと

基本的には今のところない。

織り込み済みだったが、坂が多く徒歩にはややキツイ。

ゆえに大きな買い物が少し大変。5キロのコメを買うときはリュックサックを背負って買いに行く。

とはいえ、このくらいの10分くらいの歩きができるくらいの体力はつけておいたほうが良いので長く考えればメリットとして考えられる。

住居の築年数が高く、設備もそれなり。家賃が周囲の住宅よりも安かったので、納得はできる。

 

住環境を変えるということで得たメリットは大きい

というわけで圧倒的に住みやすくなったし、落ち着いて生活ができるようになった。

住み替えて実感するのが、住環境は本当に大切であるということ。

これは同じ市内でも気づかない格差だった。

 

定住にこだわらず、今後も定期的に住まいは見直して、自分たちの生活を最適化していきたい。